いつも
できる、できるよ
大丈夫、がんばれ、大丈夫
できる、大丈夫
がんばれ、できる
そう言ってきた
でも今朝
できなくなっても大丈夫
できなくなっても、なんとかなる
そう言えた
言えてよかった
そして、
「できなくなっても、大丈夫」と言われた夫は、
自分の力で立った。
今朝の着替えの一コマ
最初は、夫を立ち上がらせても、
私の支えがないと立っていられなくて、
「できる、がんばれ、大丈夫」と声かけしていたけど、
近い将来、できなくなる日がくることを悟ったとき
自然とでた言葉、
「できなくなっても、大丈夫」。
夫が立てなくなる日がくることを
私自身が受け入れられたことに、私は安心した。
そして、
「できなくなっても、なんとかなる」
そう言われた夫は、
さっきまで立位が安定しなかったのに、
なぜか自分の力で立位を保った。
気持ちって、ほんとに興味深い。
補足
ズボンを履き替える際は、
一旦立たせて、膝下まで脱がせて、
再び座らせ、履き替えて、また立たせたら、
夫に椅子の背もたれを掴んでもらい、
私が夫の後ろに回ってズボンを上げます。