【介護ベッド編】介護中でもおしゃれな部屋で暮らしたい!

介護用品・便利グッズ

私は、家事の手を抜いても、お気に入りの物に囲まれた部屋で暮らすことに、体力と時間を注いでいます。

なぜなら、介護中は、たいへんなことや困ったことが幾度となく起こり、気が滅入ることが多々あります。

気が滅入っているときに、無機質な介護ベッドやパッケージに入ったままの紙オムツを見ると、さらに滅入ります。

なので、自分のテンションをこれ以上に下げないため、さらには、お気に入りの部屋で過ごすことで、気分を上げていくために、自分のそばに自分の好きなアイテムを置いておくのです。

また、家族の介護をしていると、自由に出かけることができず、家の中で過ごす時間が増えることもあります。

そんなとき、家の中を自分のお気に入りの物であふれさせ、家の中を楽しくいられる空間にしておくことが、長い長い介護期間を乗り切るために大切だと考えています。

ですが、在宅介護をするには、おしゃれではない介護用品を部屋に置かないといけません。

おしゃれではありませんが、あると超便利です!

なにより、介護用品が家になければ、私の体が持ちません。

介護用品は在宅介護をするうえで、必須のアイテムです。

なので、私が実践している、おしゃれではない介護用品を置きつつ、自分のお気に入りの部屋にするための方法を紹介していきます。

ベッドまわりのセッティングを紹介します!

介護ベッドは夫が寝るためにありますが、完全に私好みの仕様になっています。

以前の夫は、インテリアにこだわりがあったので「そのシーツは好きじゃない」とか「柄、柄、しすぎて、落ち着きがない」とか言ったでしょうが、今はなにも不満を言わないので、私の好きを詰め込んでいます。

アイリスオーヤマの使い捨て【防水シーツ】

アイリスオーヤマの防水シーツのいいところは、幅が広くて、シートの端がマットレスの下に巻き込めるところです。

そのおかげで、あまりズレません。まったくズレないわけではありませんが、ズレても少しなので、防水シーツとしての役目は、果たしてくれます。

ほかのメーカーの防水シーツは、ベッドと同じ幅の90㎝の物が多く、これだとちょっとズレただけで、防止シーツを敷いた意味がなくなっている、なんてことがしょっちゅう起こります。

アイリスオーヤマの防水シーツにはS,M,Lありますが、オムツをはいて寝る人になら、Sサイズで充分間に合うと思います。

わが家で使っているのもSサイズです!

使い捨てなので、洗濯して使用するタイプに比べると費用はかかりますが、洗濯の手間を考えて、わが家では、このシートを使っています。


吸水速乾タイプの【ベッドパッド】

このベッドパッドを選んだ理由は、楽天で安かったからです。

結果的に、このベッドパッドがすごくよくて、なんといってもすぐに乾くんです。

介護するうえで、リネン類の速乾は、必須要素!

私は、最高7日間連続、シーツとベッドパッドと掛布団カバーと寝間着上下を洗濯する羽目になったことがあります。

そうなると、速く乾いてくれないと困る。

でも、このベッドパッドなら、外に干せない日でも、お風呂場に干して、扇風機かサーキュレーターの風をあてておけば、2~3時間で乾きます。


かわいい【シーツ】うちに、かわいくないシーツの持ち込みは禁止です!

シーツは大きな面を覆うので、絶対にかわいいものを選びます。

使用しているシーツは、シングルサイズのボックスタイプです

このシーツは夫のお気に入りで、長年使っているのでゴムがゴムでなくなっています。

私のおすすめはブランドは【ZARAHOME】です。

以前は車で行けるららぽーとにショップがあったので、SALEになると見に行っていたのですが、撤退してしまったので残念です。

肌ざわり最高で、おしゃれなペンドルトンの【タオルケット】

ペンドルトンは、コットン100%とは思えないほど、ふわふわさらさらの肌ざわりです。

表がベロア調、裏がパイル生地になっているので、寝るときは、ふあふあさらさらのベロア部分が肌にあたるように、表を下にして掛けています。

さらに、ペンドルトンはたくさん柄があって、どれもおしゃれで目移りしてしまいます。

が、うちはコストコで買うのですが、コストコのペンドルトンは少し安い分、種類が3~4種類しかありません。

なので、すごく欲しいと思う柄を買えたことはありません。

うちにあるコストコで購入したペンドルトンのサイズは130㎝×170㎝なので、楽天やAmazonで売られているのと少しサイズが違います。

でも、うちにあるのは身長170㎝の夫には少し短いので、楽天やアマゾンで売られている102×178cmの方がいいと思います。

おしゃれのためには、臭い対策もかかせません【消臭グッズ】

いくら部屋がおしゃれでも、帰ってきたとき部屋に介護臭が漂っているとテンション落ちます。

ですが、介護をしていると、どうしても介護臭が部屋に染みついてしまう。

そうなる前の対策です!

たいへんお世話になっております【消臭ストロング】兄弟

リセッシュの対象は、尿臭体臭便臭

アタックの対象は、尿臭体臭

両方とも、尿臭には絶大な効果を発揮します!

ですが、リセッシュも便臭には、それほど効果ありません。

こまめに、スプレーしたり洗濯すれば、便臭以外のにおいが残ることはありません。

というか、便臭はなんであんなに長時間のこるのでしょうか?

手についた便臭が、いくら石鹸で洗っても消えません。

どなたか、いい石鹸を知っている方は教えてください!

また、消臭ストロング兄弟でも、長時間放置して、衣服に染みついた尿臭は、どうすることもできません。

なので臭いにたいしてはこまめなケアが大切です!

あと、リセッシュは、スプレーした後しばらく、部屋の中がむせるようなにおいになります。うまく表現できませんが、『臭い』とか『いい匂いだけどキツすぎる』とかではなく、独特のむせるようなにおいがします。

なのでリセッシュは、出かける前にスプレーするようにしています。

夫のおむつ交換のタイミングを教えてくれる【空気清浄機】

私は空気のきれいさには、無頓着です。

ですが、部屋が臭いのはイヤです。

なので、脱臭機を買おうかとも思いましたが、脱臭機は、空気清浄機より高くて大きいので、空気清浄機の中でも、口コミで臭いがとれる評判のよかった【DAIKINの空気清浄機】にしました。

結果、おおむね満足です。

突然、動き出して、なにがあったのかと思ったら、夫のおむつ交換のタイミングを教えてくれることもあります(毎度ではありません)。

ポイントは、よけな機能がないこと。

私は、何事においても、お手入れをすることが好きではありません。

だから、家電を買うときは、必要な機能だけに特化したものを選ぶようにしています。

そして、それが家事負担の軽減につながるのです。

抜けるところの手は抜いて、余った分で好きなことに力を注ぐ!

それが、私の在宅介護を続けていくためのコツです!