夫が認知症と診断される前にやっておいた、お金関係のことを紹介します。
お金のことは、相手に信用されて任せてもらえないと、ほとんどなにもできませんが、任せてもらえたら、早めにやっておきたいですね。
代理人カード(家族カード)
認知症の家族が、普段使っている口座の代理人カード(家族カード)を作っておくことをおすすめします(名称は銀行によって違います)。
代理人カードがあれば、もしも、本人がキャッシュカードを紛失したり、暗証番号を忘れたとしても、代理人カードでお金の出し入れができます。
キャッシュカードを紛失してしまったら、悪用防止のために届け出は必須ですが、代理人カードがあれば、本人が望まなければ、本人のカードの再発行をする必要はありません。
家族(代理人)がかわりに入出金しないといけなくなるので、手間は増えますが、本人がキャッシュカードを持っていない方が安心です。
代理人カードを作るときは、本人の意思能力(代理人カードが作りたい、という意思)が必要なので、認知症が進みすぎると作れなくなります。なので、作るのなら早めがいいです。
また、代理人カードを失くすと、再発行のために本人と一緒に窓口に行かなければならなくなるので、絶対に失くさないようにしましょう。認知症が進んでいたら、再発行できないかもしれないし、再発行しに行ったとき、認知症であることを銀行に感づかれて、最悪、口座凍結されるかもしれません。
代理人カードがあると、代理人がかってにお金を引き出せるようになるので、本人の同意を得るのが難しいかもしれません。また、お金が絡むことなので代理人カードを作ったことで、自分と他の家族との関係がギスギスするかもしれません。このあたりについては、私には、お役に立てるアドバイスができません。ごめんなさい。
本人のキャッシュカードを家族が預かっていれば、同じことはできますが、本来は、キャッシュカードに名前が書かれた人以外が使用するのは、好ましくありません。
その点、代理人カードには、代理人の名前が書かれているので、正々堂々と使えます。
引き出し限度額の設定
夫は用心深い性格なので、自分のキャッシュカードに生体認証機能をつけていたのですが、そのかわりに、1日に引き出せる限度額を高額に設定していました。
それは、夫が詐欺にあったら、高額をATMで下ろせる状態であるということです。それに気づいた私は、すぐさま1日に引き出せる限度額を大幅に下げました。
今は、銀行の窓口で現金を引き出そうとすると、金額やその人の様子によっては、係の人に使途を聞かれます。それによって、ずいぶん詐欺を未然に防ぐことができているようですが、ATMだと挙動がおかしかったりしなければ、誰も話しかけてくれないかもしれません。
もし詐欺にあってしまったとき、被害額を低く抑えるために、1日に引き出せる限度額を下げてしまうのも、ある程度有効な手段だと思います。本音は、詐欺師なんかに1円たりとも渡したくはありませんが、できる自衛はしておいたほうがいいです。
また、全部の銀行ではないかもしれませんが、本人のキャッシュカードと代理人カードの引き出し限度額は、違う金額で設定できます。
固定電話番号は必要経費?
引っ越しをすると、金融機関に届けている住所の変更とともに、番号がかわれば電話番号の変更もします。
私は、携帯電話を持っていて、固定電話は必要ありません。
夫は、電話はもうできないので、両方必要ありません。
私は、夫が認知症であることが銀行にばれて、口座凍結されることをたいへん恐れています。
さて、夫の口座の電話連絡先を私の携帯番号にした場合、いくら電話をかけても本人ではなく、私が出ることで、銀行に怪しまれないとも限りません。
その点、固定電話なら「今、外出しています」や「営業の電話には出たくないそうです」と言えば、深追いしてきません。
なので、わが家では、金融機関に届けるためだけに固定電話を契約しています。
IP電話なので月々500円、1年6,000円、怪しまれないための必要経費だと考えています。
あとは、携帯電話が使えないフリーダイヤルがある問い合わせ先には、必ず固定電話でかけるようにしています。